寄りかかってますw [奇景♂]

傾いている家は割と見かけますが、、、こちらは完全に寄りかかっています。廃屋でも何でもなくバリバリの現役です♪ 現実としてないとは思いますが〝隣〟が先に無くなったら!?(謎)

寄り掛りw.jpg

ところでこの建物に入っている怪社・・・これまた大変珍しい御商売のようです! (謎)

赤いね~♪ [大自然]

今朝も懲りずに西武新宿線地下化工事の取材w 基本的には快晴でも地平線近くに雲があったので期待のエロ光線は無しww その代わりに日の出時刻の約30分前のほんの数分、地平線の僅かな隙間が正に〝血に染まった〟不気味な色になりました!! 正に斜めに厚い大気層と可視光線の波長の違いを証明する壮大な大自然の科学実験ショーです!

朝焼.jpg

画面左端のビルが池袋の「サンシャイン60」です。中央はいつの間に建った豊島区役所の入ってるビルとかでしょうか??(謎)

史上初! 〝馬鉄〟!!!  でも北海道じゃないよ~んw [動物]

難解電鉄「スターウォーズ・フォースの覚醒」ラッピングの「ラピート」を撮りにお馴染みの撮影地〝鶴原~井原里〟にやってきました。「ラピート」を開けた駅間で撮ろうとすると私が調べた限りここしかありません! この日は好天に恵まれましたが平日と言うこともあり終始同業者はゼロ♪

そして何と言ってもこの日は・・・過去2回来たときには〝不在〟だった地元農家が飼育(想像ですが近隣の子供の情操教育と畑の除草に活用)しているポニー君が居たのがラッキー!♪

馬鉄.jpg

ポニー君のおかげで寒風吹きすさぶ中、列車を待つ時間も楽しく過ごすことが出来ました♪ この話題はまた気が向いたらうpしますw 去年の9月に7000系が全廃されてしまいましたが7100系も少なくなった感じがします。。。

やっと撮れた♪ 〝L-Train〟に提案w [やっと撮れた!♪]

ライオンズカラーの3000系3015編成〝L-Train〟があっさり消えてしまい、皮肉なことに西武ライオンズの成績は低迷が続いており今度は10連の9000系で復活し1月17日から営業運転を開始したようですが日常の痛勤時にはチラ見することも殆どなく、折角2月11日に出掛けた時は何と(多分)武蔵丘で昼寝していて撮れずw そしてやっと今週早朝の出勤時、朝一の準急で上ってきたところを捉えることが出来ました♪  今では伝説となった所沢車輛工場最後の新製車9108編成がハイビームのまま到着!

1.jpg

3015編成では下り(西武秩父)寄りクハ3015は正面のライオンズマークは〝ベタ幅広〟で上り(池袋)寄クハ3016はこの写真と同じものでしたが、この9000系では〝両面〟同じになってしまったようです。一応〝湘南型〟と違い、この前面形態では〝ベタ幅広〟はやり難かったのでしょうね~

2.jpg

側面に回ると・・・3000系には無かった〝何故かサイタマ〟(懐謎)ですwww 車端のラッピングも3000系はナナメでカッコ良かったけどこっちは平凡〝ダさいたま〟www 車体中央下部は3000系同様に一般の広告スペース(3000系ではあの大学w)に残しているのかな??

3.jpg

これは3000系同様のデザイン♪ 3000系には無かった〝9〟〝10〟がありますww

同色に塗られた〝戸袋窓埋跡〟が何となく寂しいです。 ここで提案です。シーズン開幕が近づいたら是非、ここにライオンズ主力選手の顔写真とプロフィールを貼って欲しい!!!

4.jpg

先頭車側面のロゴのみ〝ナナメ〟で残ったようです。

5.jpg

全般に先代より微妙に地味になっていますが・・・個人的にはこれが一番評価できます!3000系では車体色に埋没していた車番が9000系では旧社紋と共に〝白抜き〟になり、今までの西武車両にない雰囲気を出しています!!!♪♪♪

6.jpg

一般報道は勿論、個人のブログでも〝初代と変わらない〟との表現ばかりなのには呆れたwww 今時の西武ファンってどこみてんの!?、、、。。。www♂♂♂

ところで公式発表で運行予定路線に「新宿線」が入っていることが妙に話題になっています。かまびすしい今時の〝予想マニヤ〟達は早くも「40000系導入による玉突きで転属」とか騒いでいます。それとも流行の〝あってはならない情報漏えい〟か!?♂ (謎)

続くかは疑問ですが新カテゴリー「働く尾根遺産」ですw [働く尾根遺産w]

昼間っから営業している〝お水系〟(多分w)のお店の入口です。何故か外からも覗ける所に尾根遺産のお見合い写真があったので撮ったダケです♪

謹告♂.jpg

最近は大袈裟に言うと〝デジタル技術の進歩〟で、どんな尾根遺産も〝それなりに〟写ります♪ (昔、確かフジカラーのCMであったな~) だから個性も無いし騙されるwww

ところで後から気付きましたが右に出てる〝謹告〟とやらが気になります♂ 微笑む尾根遺産のバックに怖い鬼遺産が控えているのが見え見え!絶対入らないね、こういう店!!ヒマな方、拡大して読んでみて下さいw

それに「2/11S氏生誕祭・・・」って何の事? だから何なのよ??

前代未聞の戸袋窓広告w [気になる広告]

2月11日は週末に掛からない単独の祝日♪ 天気も良いので夜明けが遅くなってからは明るい写真はすっかりご無沙汰の地元路線にお出かけ。池袋では〝田舎放送局〟(謎)のラッピングを施した6000系アルミ車体の6153編成に遭遇。 9000系に始まった前代未聞の車体更新を伴わない〝戸袋窓塞ぎ〟! 続いて6000系アルミ車体の6050番台(8編成中後期3編成は当初から戸袋窓無し)5編成もあっという間に埋められてしまいました。 室内側は後から埋められたと気付かない仕上がりですが外側は戸袋窓とガラスがそのまま残り、内側から車体と同色に塗装された板が当てられているという前代未聞の恥ずかしい仕上がりになっていますw 目的は室内側に広告スペースを確保することであり6000系は地下鉄乗入れ車であることからステンレス製6000系にも一気に施工されるのかと思ったら???・・・今の所、そのまんまですw 新旧2000系もそうですが近年の西武の大規模更新工事は中途半端なものが多いです。。。

11.jpg

この編成の〝田舎放送局〟ラッピングはご覧の通りwww

12.jpg

外側はその内側から埋められた戸袋窓そのものの形に合わせたシールを貼り付けるという、これぞ正に前代未聞の〝みっともない〟状態になっていますwww 

まぁ、これもやり方によっては効果があるかなと・・・気づきました♪ (謎)

昭和な〝駅ビル〟健在! [都市景観♪]

現在は〝MIO〟(ミオ)とかいう訳ワカメ(ひょっとして〝澪〟が語源?)な名前になっているかつての天王寺ステーションデパート(駅ビル)は反対側の〝アベノ近鉄〟が激変したのとは対照的に建物そのものは1962年の竣工以来半世紀を超えてほぼ原形を保っています!

天王寺駅.jpg

一部が行き止まり頭端式で車止め部分に駅ビル。そして一部が通り抜け式というターミナルはヨーロッパに多く見られる形態! 〝大きな日本の駅〟という中では私はベスト5に入れたい駅です♪

今どきの空桶w [奇景♂]

秋葉原に近い深夜営業のカラオケ。流石に夜明けが近くなると閑散としているようです。

1.jpg

奥を良く見ると、こんなもんぶら下がってますwww

2.jpg

ちゃんと着替えて歌って踊る尾根遺産なんているのかな?着替えするとこあるの?? (謎)

バカ陽気♪ [季節のわだい♪]

この週末は日本海側を発達した低気圧が通過。それに伴い寒冷前線が南下するという教科書通りの「春の嵐」となり広範囲で〝春一番宣言〟が出ました。関東では二日連続で20℃突破。特に昨日の我が地はもう一歩で25℃に達するくらいのバカ陽気w これは家じゅうの窓を開放して17時過ぎの室内温度です。

22℃.jpg

久々に半袖短パンで〝家事〟(謎)に精を出しました。やっぱり寒いより暑い方がイイね! 今回は気温上昇も前線通過後の急降下も比較的穏やかだったので助かります♪ 急に厳しくなった今年の冬も先が見えてきました。 それでも昨日の日中から今日の日中・・・気温差約20℃!!

タグ:気温 春一番

移設工事だよ~ん♪ [響く槌音♂]

忘れかけた頃に小出しうpする先月の関西旅行w 住吉公園、住吉のドヤドヤを撮って阪堺線に乗り松虫下車。そこから徒歩でトホトホ途中で撮りながら天王寺駅前までやってきました。「ハルカス」完成時には既に道路が拡幅されていてびっくりポンでしたが、阪堺線の方も阿倍野から天王寺駅前の軌道移設工事がたけなわでした!

阪堺線.jpg

天王寺駅前の歩道橋から阿倍野方を見たところです。移設とはいえやはり路面電車の軌道新設工事を見るのは気分が良いものです。ガキの頃は撤去しかみていないw

でも折角道幅が拡がったのに「駅前」は従来通り「Y線」での折り返しになるようです。コンパクトで乗降が完全分離できるのはいいけどダイヤ混乱や増発時に手前で〝ダンゴ〟になり易いので出来れば2線にして欲しかったような。。。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。