魅惑の車輛探訪♪ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

無人のEF52だよ~ん [魅惑の車輛探訪♪]

交通科学博物館に保存されていたEF521はまだ搬出されていないのでしょうか?(謎1)

以下の2枚は2008年2月9日に訪問したときに撮ったもの。土曜日ですが大阪にしてはけっこうな雪模様となり急遽〝屋内競技〟wに変更して訪問したものですが特に午前中はガラガラで良かったです。もちろんデッキには誰もいません(謎2)

20080209.jpg

明らかにコストダウン~〝貨物用〟〝戦時設計〟の臭いが感じられるEF10~16に比べて高級感が感じられて好きです♪

EF521.jpg

私の世代なら末期の阪和線時代を撮ることが出来たのに現役時代の写真は1枚もありません。見た記憶も??? (謎3)

711系原形車内だよ~ん♪ [魅惑の車輛探訪♪]

これだけは執念深くだらだらうpの2月の北海道旅行w 他の遠征ネタは相変わらず忘れたフリしての分割小出しですww (謎)

江別始発、夕方ラッシュの〝上り〟の711系では唯一札幌を通る貴重なスジです。色を除けばこの時点で残っていた711系は「非冷房2扉」「冷房車」「3扉(クハ)化車」に大別されますがS110編成は勿論非冷房の2扉車で車内も原形に近いです。 幸い江別ではガラガラだったので車内の撮影怪です!♪

まずはしっかり通路に●ンコ座りwしての公式アングル!

6.jpg

そして少し引いて斜め上から。端部のロングシートの様子が良く判ります。711系は当初から〝通勤型〟だったので当初からこの場所はロングシートです。 何気にアコムが気になります。 私は嫌い♂ (謎)

1.jpg

しっかりデッキとは隔てられているので落ち着いた空間です。「急行型」と殆ど変らない形態で永年の間札幌近郊の通勤輸送を支えていたわけです。

2.jpg

冬場はしっかりと二重窓の内側が閉められています。日常的にマイナス10℃を下回る環境で開閉可能な窓構造を採用する場合は絶対必要ですね。 ロングシート部分にもしっかり座席番号が今でも取り付けられています!

3.jpg

ここだけ見れば完全な〝急行型〟です。静粛で暖かい車内で旅気分♪

4.jpg

厚手のゴムでしっかりとスキマ風を防ぎます♪

5.jpg

電動車でも異常なほど静かな711系ですが雪の中だと更に静かになります! 最新の電車でもこれほど静かな電車は滅多にお目にかかれません!



トーマス号車内だよ~ん♪ [魅惑の車輛探訪♪]

どこぞの電車をボロボロにするのが得意な痴呆私鉄が多大な上納金(謎)を払って走らせている列車の車内です。シートカバーやワッペン型の旗などの〝購入代金〟として支払われるのでしょうか?(激謎)

トーマス号.jpg

〝お里〟が知れる扇風機が良いですね~♪ 

やっとS110編成登場! [魅惑の車輛探訪♪]

だらだらうpの2月の北海道旅行w 北海道の山では既に初冠雪の便りが届いてますww

午前中から引っ込んだままの原色復活のS110編成が構内入換の後に本線に出てきました!?♪

1.jpg

柔らかい夕陽を受けて原色が映えます♪

2.jpg

S105編成のオケツを目指していますw またまた731系が邪魔♂

3.jpg

クソ寒い中でもしっかり貫通幌を使用しての連結作業です♪

4.jpg

こうしてみると随分と両者の色は違うものです!

004.jpg

6両になったこの列車は上り回送になりました!

5.jpg

これが江別まで回送され、そこから夕ラッシュ唯一の711系小樽行になるのです! 慌てて先行の731系に乗りました。

5扉5555!!! [魅惑の車輛探訪♪]

2012年10月の平日朝ラッシュに京阪旧3000系を撮りに行ったときに撮ったものです。駅は西三荘ですね。

京阪5555.jpg

新塗装が妙に似合っている5扉車5000系の見事な〝5並び〟です!

「つどい」の生ビールとじゃ古典wwwもとい雑魚天だよ~ん♪ [魅惑の車輛探訪♪]

突然ですが今年の3月、二度目の伊勢神宮参拝旅行の時に撮ったものです。もちろん鉄分濃厚の家族旅行♪

三泊四日の旅の三泊目は賢島宿泊。伊勢市から賢島に向かう時に「つどい」に乗るチャンスに恵まれました! これはカフェと売店コーナーで生ビールサーバーが見えます。この車両・・・左奥の客扉はそのまま残っていますが逆に手前両側の客扉があった場所は大形の展望窓になっています。改造の仕方が面白いですね。

つどい.jpg

生ビールと、つまみに特製の雑魚天を注文! コースターは乗車記念にもらえます♪ 買ったばかりのこのカメラ・・・そういやこの旅行以来使ってないなw さて、どうするか・・・(謎)

生♪.jpg

この旅行の詳細がどこぞのチンタラブログに出る頃には私は、、、(激謎)


〝お年寄り〟(謎)に不人気な京急800形 [魅惑の車輛探訪♪]

昨夜は何故かこのブログがつながらなくなってしまい2回目のネタをうp出来なくなってしまったので代替分としてうpします。

これは2010年ごろの平日夏の早朝、「六郷土手」に到着直前の被り付き写真です。同駅を発車する上り800形が良い感じで写っていました♪ 朝日を一杯に受けた多摩川橋梁のトラスが良いです!

達磨♪.jpg

〝ダルマ電車〟として知られる京急800形は京急史上唯一無二の〝普通電車一筋〟! 同じ18m級4扉車だった先代700形は普通列車主体の設計ながら特急にも急行にも使われ、大出力モーターで2M2T編成を基本としたために空転多発で中途半端な存在だったのに対しこちらは正に〝東のジェットカー〟を目指してオールMで当初は3両1ユニットで颯爽と登場しました。各駅停車専用を謳いながら伝統の片開き扉に前照灯はおデコに1個! それとは対照的に固定を基本とした側窓や偏心ワンハンドルマスコンや当時の最新郊外電車の定番であった界磁チョッパ~回生ブレーキ付で1編成12個モーター1制御器という〝尖がった〟ところも併せ持ち、その登場に大学生の私は大いに萌えました!

しかし私より世代が上の〝前期高齢者〟の方々の中には〝京急らしくない〟〝貫通扉無きは通勤電車に非ず〟といった思想の持ち主(同時に〝西武嫌い〟)が多く、800形を特集したサイトの宣伝があっても反応はどこも冷ややかなようです。。。 (謎)

白くなっても強烈!! [るんるん] [魅惑の車輛探訪♪]

赤の次は白っ!!

image.jpg

やっぱり強烈! ガンダムの次はスターウォーズ?? 真っ白でも深い造形が生む陰影が渋い[るんるん]

image.jpg

この勢いで次は真っ黄色希望!(謎)


「こだま」じゃないよ「つばめ」だよ~んw (関係者以外謎) [魅惑の車輛探訪♪]

今は無き交通科学博物館の模型展示の中でも目を惹く大阪駅ホームに停車中の151系! 言うまでもなく私が一番好きな国鉄電車であり日本の鉄道車輛という大きなくくりの中でもトップクラスの名車! それに加えて当時の大阪駅と乗客まで配した見事な〝作品〟です!

今や伝説の存在となった〝モハシ〟・・・それも登場当初の「20系電車」から改番した為に貼り付けられた鉄板がリアル! 車内も忠実に再現され照明も点灯しています♪

な~んか、、、どこぞで「こだま」という天の声(正に〝こだま〟だ!w)を聞いた記憶がありますが・・・サボは「つばめ」ですね~www (激謎)

1.jpg

憧れのパーラーカークロ151の区分室! 人形になりたい!!!

2.jpg

ホームの乗客も実に〝昭和〟ですね。「髭の紳士」もサマになっています♪

3.jpg

思えば昔、現実の旅行客の荷物も少なかったと思います。 最近、特に若い奴らは大した旅行でもないのに・・・いや、単なる外出でも大袈裟な例の邪魔くさい〝ゴロゴロ〟を引っ張りまわしているのは何故!?♂ もともと人間がダラダラしている上にあんなブツ引っ張りまわすので単に邪魔クサいだけでなく電車の遅延の原因にもなっていますねw

キターもといイターw ♪♪♪ S110編成!! [魅惑の車輛探訪♪]

月曜朝にだらだらうpの北海道旅行w 今週は〝事情〟があってお休みの予定でしたがその〝事情〟が延期になったので予定通りうpします(謎)

この日は正に「雪時々晴れ」という典型的なこの時期の北海道の天気です。降りしきる雪の中、岩見沢駅ホーム脇の留置線に国鉄色に戻された711系S110編成を発見!♪

1.jpg

やっぱり原色はイイネ! 当時の列車番号表示器も復刻し編成番号を表示しているところが憎い!♪

2.jpg

それにしても731系ゲンコツ君が邪魔の手線♂♂♂ 早くどっちかが動かないかなぁ。。。

前の10件 | 次の10件 魅惑の車輛探訪♪ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。