撮影自由の国宝! [都市景観♪]

どこぞのブログで少し話題になったネタです(謎)

2012年夏の家族旅行で撮った「東大寺大仏殿」です!

誠に恥ずかしながら、この年が初訪問!! しかも年に2回w (激謎)

1.jpg

そして外観は兎も角〝国宝〟であるこの大仏様(盧舎那仏)が撮影自由だったとは驚きです!!! 嬉しくて激写に次ぐ激写♪ やはり〝右手〟の存在感は凄いです。

2.jpg

何と周囲を一周することが可能で、このような金箔に彩られた裏側も眺めることが出来ます!

3.jpg

重要文化財や国宝は〝ホンモノ〟はもちろん、複製品であっても撮影禁止のものが多いですが、大仏様の〝太っ腹〟は感動ものです♪

もっと沢山撮っていますが、これ以上は出し惜しみますw

この時の旅の全容がどこぞのブログにうpされるのはいつになるやら???(激謎)

nice!(1)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 16

パノ

大仏様の中にも入れたけど、今はだめ鴨。
by パノ (2014-04-19 09:44) 

ひだま

パノさん
えっ?そうでしたっけ?? 鎌倉の大仏さんは入れた(今は?)と思いますが。。。

お倒産、柱の穴抜けはやりました?大人はちょっと苦しい鴨ですが。
by ひだま (2014-04-19 11:17) 

としおちゃん

小学校の遠足、登場したてのレッドライナー113系で行って以来近寄ってないような気がする、一つ上の先輩はD51伊賀号で遠足に行けてたw
by としおちゃん (2014-04-19 17:27) 

お倒産

パノさん
今は多分ダメですね。
↓柱の方は痩せていれば大丈夫!
by お倒産 (2014-04-19 19:28) 

お倒産

ひだまさん
柱はかなりsンドそうなのでパスしますたw
by お倒産 (2014-04-19 19:32) 

お倒産

としおちゃん
それって関西線電化の年・・・1973年の10月改正だね!
私はその年の暮に113系快速乗ってます♪
それ以前は煙の世界だったんだね~!
by お倒産 (2014-04-19 19:35) 

パノ

ひだまさん、入れなかったかなぁ?、小学校の修学旅行のときだから、半世紀ぐらい前だけど~。
by パノ (2014-04-20 15:59) 

お倒産

パノさん
その時の利用交通機関を尻鯛!
by お倒産 (2014-04-21 08:58) 

ひだま

パノさん
私も最後に逝ったのが中学の時の遠足だったから記憶は???だす。
46~49年前のこと。。。

by ひだま (2014-04-21 11:35) 

パノ

半世紀も前のことだから、曖昧だけど、たしか名古屋駅から「こまどり号」に乗って奈良駅だったと思う、その後徒歩でトホトホ興福寺猿沢池、鹿を見ながら東大寺大仏殿だったと思うけど~。
by パノ (2014-04-21 16:04) 

パノ

追伸、「こまどり」は中学校の修学旅行だった鴨w
by パノ (2014-04-21 20:35) 

ひだま

パノさん
当時の酷鉄は奈良県内は全~部非電化だったので159系「こまどり」で奈良駅は行けまへんよ。

酷鉄なら関西線加太超えか東海道→奈良線。近鉄なら名古屋→大和八木乗換→西大寺経由奈良でせうか。
by ひだま (2014-04-21 22:03) 

お倒産

パノさん
いいな~!
正に「修学旅行の王道」ちゅう感じ♪
私は小学校は練馬区立小学校のお約束だった4年軽井沢5年暴走w林間学校6年日光(これだけ往復東武旧型!)で中3(1971)は先生が生徒同様「変わり者集団」の為に東北一周w 但し鉄分は割と濃厚♪ 高3(1974春)は選択でやっと〝京都・奈良〟になるかと思ったら悪名高き〝酷鉄スト権スト〟の為に各選択コースはすべて中止して全員フェリーで南九州になっちまいますたwww 鉄分ゼロ♂
という訳で奈良の主要なところは一昨年に大体行きましたが京都はマダマダです。自慢じゃあないが「金閣寺」「清水」はいまだに未踏www
何度京都に行ってるか判らんのにねぇ。。
どこぞの息子はアッサリ去年中3で定番旅行を経験♪ 但し珍幹線以外はすべて移動は不美人。。。
by お倒産 (2014-04-22 09:05) 

お倒産

ひだまさん
京都まで159系でその後珍鉄(奈良電?)か不美人鴨?
関西と名古屋の還暦トーク・・・いいなぁ♪
by お倒産 (2014-04-22 09:19) 

ひだま

そういや最近は遠足でも「貸切電車」はとんと見かけ魔変な。。。

わたすの場合は、小5、中2林間は難解1251系で高野山、小6修学旅行は行き20100系「あおぞら」、帰り2200系の伊勢、中学修学旅行は155系「きぼう」で富士、箱根、東京。東京タワーでは下りは階段で降りろと言われ、運動が済んだところで夕飯だったw。帰りは夜行「きぼう」だす。

以上は当時の大阪地区の王道じゃったが、高校は前年まで酷鉄で九州方面が何故か一変し、不美人10台ゾロゾロ連ね大阪から信州、軽井沢、御殿場とケツが痛くなる行程ですた。まだ中央道が無く、休憩の木曽路寝覚ノ床でD51牽引のカモレを撮ったことが唯一の鉄分ですたw
by ひだま (2014-04-22 10:19) 

お倒産

ひだまさん
そもそも全般にガキの数が年々減ってるので専用列車が仕立てにくくなったのと遠距離移動以外は不美人利用率が増えてますね。

ひだまさん世代は団塊最終期でかなりドヤドヤだったことでしょう。
どこぞの息子なんて区立小学校が1クラス30人弱で3クラス、三流私立中学では更に減って1クラス18名の2クラスww
高校になって何故か急に増えて30人×5クラスになりますた。

ひだまさん御一行の小中学校のコースは本当にヨダレが出るような電車が勢揃い♪ 高校が妻卵のは同じですが名所で休憩は凄い!
by お倒産 (2014-04-23 16:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。