市原だよ~ん♪ [鉄道写真]

突然ですが(激謎)叡山電鉄市原駅の一見、徒歩でトホトホ、ぢつわ超軟鉄ポイント(謎)で去年9月のシルバーウィークに撮った「きらら」です。紅葉でもないしエロ光線でも有馬線(更に謎)

市原1.jpg

ケツ撃ち~・・・アッチは小出しかな?(又謎) 私もエロエロ撮ってますがここでは2枚だけw

市原2.jpg

〝扉右〟の標識・・・間違って左を開けるのかしら???

トヨタが消えた!? [鉄道写真]

4083レは5月2日から5日までウヤだったようですが6日から平常に戻っているようです。それでも昨日は遅刻で目撃することも出来ず。今朝は天気悪いけど行ってみたら定時でした。幸い雨が止んだのでホーム端で撮れました♪ でもこの季節、一見暗そうでもそれなりの明るさはあります♪♪

1.jpg

しかし何と火曜日にも拘わらずご覧の通り!? 〝ケツトヨ〟ではありませんw しかもケツは小豆で満コンww  熊本地震の影響がまだ続いているのでしょうか??(謎)

2.jpg

前撃ち、ケツ撃ち各1枚で失礼致します。

ピーを撮るのは本当に久しぶり!♪ [鉄道写真]

昨日は今シーズン初の東十条で貨物撮り。金沢からの2070レ(EH200)を除いてEH500ばかりになって面白味が減りましたが以前から気になっていたけれど一度も撮ったことのない宇都宮ターミナル発の3070レを待つことしました。7時14分頃の通過なので下りの8051レを撮った後でも間が開き、その間も特にめぼしい列車は何も来ずに時間潰しに苦労します。それでも朝日を浴びて線路際に居て下品東北線や「田舎線」(謎)の痛勤客を眺めるのは楽しいですw

「ちゃんねる」には毎日番号が書き込まれているからとはいえこの目で見るまで信じられなかったけど本当に来ました!♪ 本線上をちゃんと貨車を牽いて走るEF65を撮るのは去年の冬以来だと思います。しかも綺麗な2101番。短区間運転らしい短い編成が良いです♪

ぴー1.jpg

引いて1枚♪ 後方から〝撮影気配〟(謎)が!?

ぴー2.jpg

半ケツ撃ち~・・・バックの深緑が良い感じ。季節が進むと〝タチアオイ〟とか写るかな? この直後に右を撮ったのが昨日の↓ネタですw 凶器なんて使ってると撮れないでしょw

ぴー3.jpg

ケツ撃ち~♪・・・ほど良い長さだとスッキリ収まります♪

ぴー4.jpg

と、いう訳で連休明けから今シーズンはこの列車を集中的に撮ってみようかな?

赤いスーパーゾンビだよ~~~んw [鉄道写真]

201系はもちろん、千代田線乗入用の203系すら量産されていた1982年、性懲りも無く「列車密度の低い筑肥線には回生車は不向き云々」など、あれこれ屁理屈を付けて福岡市営地下鉄乗入用に103系を造っちまったw それが1500番台ですww 305系投入で遂に地下区間での役目を終えたようですが3連に短小化された便所付編成が筑肥線内区間列車専用に残りました。状況を考えればこれは相当長く残りそうです。

たわわに実った稲の緑と赤のコントラストが息苦しいほどです。先頭のクモハ(!)の連結面寄に新設された窓無し便所の様子が良く判ります。ズラリ並んだ自然通風の抵抗器が良い感じです。

1500番台.jpg

これが便所付近の車内です。便所の広さと貫通路を両立する為に出入り口が斜めになっているのは最近の近郊車輛に多く見られる構造。

便所.jpg

隣からみるとこんな感じです。

便所2.jpg

これといった置き換え対象車輛が見当たらないことからも長生きしそうです。

火曜の朝は・・・ [鉄道写真]

もはや完全に一体化しているこれを撮っていたら・・・

1.jpg

上手い具合に〝回送〟にはならずにコイツが来てくれました♪

2.jpg

E351系使用の痛勤ライナーは初めて見ました。この時刻なら出社前に撮れます♪


日の出時刻1分後! [鉄道写真]

今朝も懲りずに早朝の池袋w 今回の快晴で4083レの時刻は新鶴見での機関車交代の関係からか少し時刻が繰り下げられ、従来より1本後、つまり自宅を約10分遅く出ても間に合うようになりました♪ 今朝は少しもや~っとしてましたが晴れていたのでかなり明るいです。今年になって初めて照明頼りを止めてホーム端にやってきました!昨日とは雲泥の差の明るさ♪ 隣が火事!?

1.jpg

確か製粉~製麺工場から出る水蒸気だったと思います。やってきたのは54号機。二つ前の運用(A123)では仙台に居たようですが一つ前(A124)の運用が某ちゃんねるではサッパリ情報がありませんw 多分仙台深夜発で新鶴見に来る列車だからでしょうね。。。一旦ネグラに帰るせいかA123とA124の間に規則的な流れがないので当列車(A125)の充当機の予測を難しくしています。

2.jpg

引いてもう1枚♪ 本日の東京の日の出時刻は5:20。撮影時刻は5:21です!

3.jpg

半ケツ撃ち~♪

4.jpg

ホーム端なので300㎜でケツ撃ちが出来ます♪ 定番のカマ曲がりっ鼻撮りの久々の復活!

5.jpg

・・・という訳で大吉との遭遇は〝運〟頼みに近い状態です。


仙台の運用は読めないなぁ。。。w [鉄道写真]

4083レの牽引機が仙台のEH500になってからは「大吉」は塗色の違う1~2次車(1~9号機)でその中でも前照灯位置の違う1~2号機が「超大吉」でしょうか? 殆どマトモな運用に入らない試作901号機は対象外でしょう。。。

情報に因れば昨日はその超大吉〝1番〟が入ったようですが昨日は逆立ちしても撮れませんでした(謎)  でも続いて今朝は大吉〝5番〟が入る事を期待して早起きしたのですが~

1.jpg

見事逆転(謎)の〝金太サンマ〟でした~ これを「新鶴見マジック」というのでしょうか??(謎)  今朝は小雨ですが随分明るくなりました♪

2.jpg

半ケツ撃ちで打ち止め~

3.jpg

という訳で両数も多く広範囲な渡る仙台の金太郎の運用は初心者には訳ワカメw

本当にサメも大吉も来なくなるのかなぁ??? [鉄道写真]

池袋での闇鉄もちょっと食傷気味でつよっとご無沙汰気味ののケツトヨ君こと4083レ。東京の日の出時刻は5:40になったとはいえまだまだ暗い♂ 今朝は久々に撮ってみました。

1.jpg

でも引いて撮るとバックが僅かに明るくなっているのが判ります。でも下旬になったとはいえダイヤ改正前はこんなもんですw

2.jpg

半ケツ撃ち~ これも少し明るいのが判ります。

3.jpg

ケツ撃ち~

4.jpg

ダイヤ改正後は青函トンネルを通過できなくなったEH500が流れてきて特に黒磯以北に行く貨物列車でEF66が殆ど見られなくなるとの噂。それでも昨日から既に青函トンネルは25KVに昇圧され全貨物列車がEH800牽引になってる筈ですが、、、まだ変化は見られません。明るい所で大吉、超大吉を撮りたいんだけどな~。。。

今週の〝取材〟は多分、お休み(謎) [鉄道写真]

先週の西武新宿線地下化工事の取材で撮りました。大分夜明けが早くなったのでエロイ写真が撮れます。沼袋の追い抜きシーンで何気に深視力検査w

11.jpg

そして新旧の急行の並び♪

12.jpg

今週の取材はお休みだね~。。。(謎)

上から目線の100年とれいん♪ [鉄道写真]

金曜日も懲りずに西武新宿線地下化工事の取材w 新井薬師前の軟鉄跨線橋に来たらちょうど100年とれいんが来ました♪

上から100年.jpg

まぁ、余りこれを上から撮っても意味ないね~ww

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。