ここが〝惨劇の現場〟になるとは・・・。。。 [惨劇の現場♂♂♂]

2011年8月の家族旅行の際、豊肥本線の赤水から立野に向かう普通列車の被り付き(といっても酷鉄末期のきひゃなので見通し悪し♂)で撮った何枚かから見付けました。並行する道路の感じからして???

阿蘇大橋1.jpg

拡大したら「阿蘇大橋」! はっきり読めました!! 間違いなく国道57号線から国道325号線が分岐するT字路で左が阿蘇大橋で下方に黒川の大渓谷があります。

阿蘇大橋2.jpg

この付近は熊本地震本震で発生した北斜面(写真右側)の大崩落以後も降雨と余震に伴って随所で亀裂や小崩落が発生し、とても行方不明者の捜索や復旧作業どころでは無いようです。ご家族のこおとを思うと何とか捜索作業だけは早急に進んで欲しいと思うのですが。。。

〝御茶ノ水駅〟前の〝お茶の水〟だよ~ん♪ [大江戸歴史探訪♪]

平日とはいえ連休明けで今朝も4083レはウヤなので御茶ノ水付近をブラブラw

本郷台地に東端に位置するお茶の水地区。西口駅前交番横にこんなものがあり、この付近の由来などが書いてあります。「お茶の水」は文字通り徳川将軍家御用達の井戸のある寺が近く(駅とは神田川を挟んで北側とか)にあったことに由来するらしいです。これは地名由来に因んだモニュメントですが時間帯、季節に関係なくちゃんと水が滴っています♪ まさか、地下水が直接出ているとは思えませんが・・・通常の水道なのか循環水なのか・・・謎です!!

お茶の水1.jpg

蛇足ながらこの近くの中央線沿いの神田川の渓谷崖面からは地下水が流れ出ているのが確認でき、水量と静かさの条件により御茶ノ水橋からその音を聴くことが出来ます♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。