なか卯の目玉焼き朝定食@¥250だよ~ん♪ [食べ物]

平日は朝4時台にパンと冷た~い牛乳の朝食から12時近くの昼食まで飲物以外はほとんど口にしない毎日ですが・・・最近、朝のお散歩(謎)の道中にある「なか卯」で一番安い「目玉焼き定食」を8月から今朝で3回ほど食べています♪

目玉焼き定食♪.jpg

立ち食いの「かけそば」よりも安い定食・・・確かに内容は朝定食の定番「納豆」「生卵」もなく、申し訳についている「焼き海苔」もたった3枚w 卵も飯のおかずになりにくい目玉焼きです。最初に出てきた時はやや絶句気味でしたが・・・右上に見えている「旨だし醤油」をかけると目玉焼きも焼き海苔も中々♪ 加えて紅生姜の助けを受ければ簡単に〝どんぶり飯〟をたいらげてしまいます。濃いめのオクラ入り味噌汁もなかなかのものです。正に「ささやかな朝の幸福」という感じです♪

魔改造無しに頑張る九州の415系!♪ [車輛探訪]

チビチビ超小出しうpで行ったことも忘れそうな去年7月の九州旅行でわなく最西端ネタ(たぶん)以外ほとんどうpしてない今年8月の九州旅行ネタですww

三日目最終日は北九州地区♪ 久々に門司港にやってきました!分割民営化後はその数を減らす硬直療養wwwもとい交直両用の近郊電車、しかも鋼製車は激減しています。その中でもJR九州の415系100・200番台は1978年~の配属以来全車健在なようです!ステンレスの1500番台同様不可欠な関門トンネル通過列車だけでなく広く九州でみかけます。民営化後はほとんど例のないJR他車からも同系車を受け入れており次々と800番系列の新型車が出てくる中、日常みられる唯一の〝国鉄型電車〟として貴重な存在です!

ステンレスの1500番台と組み、ゆったりとした頭端式ホームに停車する姿は貫録十分! このJR九州一般色も南国の眩しい太陽に似合います♪

1.jpg

九州の415系は私の認知している限りは全てロングシート化(中央付近に袖仕切り付)され、ご覧のように一部が武骨な固定窓化されています。100・200番台はシートピッチを急行型並に拡大された関係で窓配置がすっきりしています。

2.jpg

中間車はこんな感じ。全部固定化しなかったのは非常時を考慮してのことでしょうか?? 全部固定化したところをちょっと見たい!

3.jpg

というわけで115系や113系のような〝アっと驚く魔改造〟されることなく端正な姿を留め、保守状態も良い415系が大量に残っているのは嬉しい限り! 再度〝復活色〟が登場するといいなぁ。。。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。