本郷台地の尾根遺産発見!?♪ [大江戸歴史探訪♪]

ここは(酷電)御茶ノ水駅の南側、ちょうど「御茶ノ水橋」と「聖橋」の通りを東西に結ぶ一方通行路で飲食店をはじめとした商店が密集しているところ。朝の痛勤に良く通るところです。日頃も何となく目にはしていましたが改めてこの道は僅か200mの間で中央部がピークになったアーチ状をしていることを再確認し、いい感じに写真に収めることが出来ました♪

高低差♪.jpg

この付近、江戸時代の神田川開削と明治時代の鉄道建設により御茶ノ水駅付近の地形は大きく変わっていますが総体的には「本郷台地」の南端部であることは東京の地形に興味のある方の多くは御存知だと思います。総合的に判断するとこのアーチ状地形は本郷台地の最頂部であることにほぼ間違いないでしょう! これぞ正しく本郷台地の尾根〝遺産〟!!!

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

としおちゃん

望遠で撮るとよくわかるね~
by としおちゃん (2015-07-09 23:31) 

ひだま

バーチカルカーブやね。高速道は別として道路は鉄道のようにきれいなRになってるのかな?
by ひだま (2015-07-10 10:16) 

お倒産

としおちゃん
タモさんは28mm単焦点w
(謎)
by お倒産 (2015-07-10 10:46) 

お倒産

ひだまさん
成り行きにしては綺麗な曲線です。ちゃんと設計したのかしら?
周辺の土地との比較もしてみよう・・・ますます不審者w
by お倒産 (2015-07-10 10:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。