或る平日の昼下がり、代官山にて・・・ [響く槌音♂]

タイトルだけオサレwww (謎)

今でも〝その後〟の取材に代官山や渋谷を訪れていますが、流石に最近は間隔が空いてきました。今週、久々に中目黒経由代官山で降りて渋谷まで平日の昼下がりにお散歩しました♪

昨年3月の「世紀の上下切替工事」から1年3カ月近くが経過し、仮設桁とそれに支えられた地上旧線は架線柱を兼ねた1か所を除いて完全に撤去されていました! それに加えて優等列車は停車しないホームの延長まで行われていました!! 下り側は兎も角、右に見える上りホームは稀に見る〝超狭状態〟!! これじゃあ〝ホーム全面点字タイル状態〟になってしまいますwww

1.jpg

駅外の歩道橋から撮るアングルは渋谷寄に階段が増設されてからマトモには撮れない状態になってしまいましたw これは高い柵越しに\(^o^)/アングルで撮ったもの。晴天下では可動モニターも殆ど役に立ちません♂ 世界のソニーさん!WiFiを上手く使った「無線EVF」を開発して~  時計屋さんのルーペみたいに眼に挟めれば最高!!!

2.jpg

上りホームの狭さと対照的な擁壁のぶ厚さが目立ちます!

東横線の他の各停のみ停車駅のホーム延長の状況は知りませんが、日常的に各停も10連での運行を目指しているのかダイヤ混乱時に備えての事なのか謎です。

nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 8

tekken

(((^_^;;;) この狭さは旧高島町と良い勝負ですね。まぁ、彼方は島式なので通過する急行同士がすれ違うと、怖くて逃げようとする乗客もいました。こんな体験のない西武の沿線住民だと失神しちゃうかも?
by tekken (2014-06-04 11:50) 

お倒産

tekkenさん
鷹島町は終焉間際の豪雨の日に最初で最後の訪問をしましたがそこまで狭い印象が??? 私は阪急や阪神の方が上に感じています。
確かに西武沿線ではほとんど無縁!
by お倒産 (2014-06-04 12:40) 

tekken

((( ̄へ ̄#) 旧高島町は閑散としていたので、まぁ良かったのでしょうが、旅客扱いの部分に白線を引く余裕が無く、ベビーカーで降りるのに困って違うドアから降り直すという、とんでもないホームでした。URLに当時の写真があります。
by tekken (2014-06-04 19:02) 

パノ

えっ!、あれホームなの、力士は乗降ご遠慮ください♪
by パノ (2014-06-04 20:14) 

としおちゃん

足場が崩れたら大目玉だね~
by としおちゃん (2014-06-05 06:09) 

お倒産

tekkenさん
私が行ったのは廃止の前年ですたw
だからガードマンもいなかったです♪
中央付近は当たり前の幅でしたが両端だけ急に狭くなってましたね。
ホーム延長と高架橋の幅制限の結果ですね。

ところで驚いたことにグーグルで見ると横浜~桜木町間の廃線高架橋は殆ど残っているようですね!? 無駄が嫌いな109としては信じられない行為w 渋谷~代官山はガンガン壊してまっせ!
by お倒産 (2014-06-05 08:51) 

お倒産

パノさん
左は余りに狭すぎる♂
やっぱりダイヤ混乱時にオール各停になった時の臨時用かな?
そういう時は勿論自社系列のガードマン配置!
by お倒産 (2014-06-05 08:55) 

お倒産

としおちゃん
私もそれ気になっていましたw
by お倒産 (2014-06-05 09:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。